TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
採用情報
お問い合わせ
会社概要
サービス紹介
事業所紹介
まごころについて
介護保険について
お知らせ
まごころ介護の特徴
ICTへの取り組み
介護相談 Q&A
初めて介護を利用する方へ
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
2025.02.28
餃子 Gyo-Za ★
.
★★★2月28日現在、<2名様>のご入居が可能です★★★︎
【ご見学・お問い合わせ】
まごころホーム*淵野辺(認知症対応型共同生活介護)
TEL:042-751-0178
FAX:042-751-0144
みなさん、こんにちは!
まごころホーム*淵野辺の大澤です(*^^*)
本日は、入居者のみなさまに手作り餃子を召し上がっていただく予定です!
追って詳しくお伝えします♬
本日もお読みいただきありがとうございました✿
****************
まごころホーム淵野辺(グループホーム)で
私たちと一緒に働きませんか?
採用情報の「詳細はこちら」をクリック!
↓ ↓ ↓ ↓
2025.02.23
紙芝居のはじまりはじまり~♪
まごころホーム淵野辺の大澤です(*^^*)
まごころホームのとある日。
紙芝居を行いました!
この日の紙芝居の題目は「ねずみ経」。
演じてくださったのは、スタッフのSさんです。
過去の経験を活かして、とても上手に読み上げ
入居者様は聞き入っておられました!
紙芝居が終わると、パチパチパチ!と拍手が!!
Sさんの次回の紙芝居が、今からとても楽しみです☺
2025.02.17
今日はスペシャルです
カレーの日でしたが...今日は一味違います!
なんと!カレー ✖ チャーハン!
香ばしい匂いがたまらない...!
もちろん、みなさん美味しそう~~に召し上がっておられました☺
お孫さまからの手紙
まごころホームに住まわれているS様宛てに
お孫さまからお手紙が届きました!
「俺よりも字がきれいだ」と、とても嬉しそうに話されています。
手紙を見ながらご一緒に話されているS様とO様です。
健康を気遣うメッセージをゆっくりと読み上げ、お孫さまの名前を何度も繰り返していらした、S様なのでした。
2025.02.14
♡ St. Valentine's Day ♡
本日はバレンタインデー!
大切な人に思いを込めて、贈り物をする日ですね♥
おやつの時間...☺
あま~いチョコレートのケーキをお出ししました✿
飲み物はミルクティーです♬
「う~ん、美味しい!」とおっしゃりながら召し上がっていました♪
久しぶりの投稿でござんす。伏屋でござんす。
こんばんは。久しぶりに投稿してみました。
この時期は毎年、確定申告の作業に追われている伏屋です。
いやあ本当に確定申告は大変ですね。自分を奮い立たせて頑張るしかない。やるっきゃない。
今日は新しく二階に来て下さったスタッフさんをご紹介です。
超バリバリ即戦力の眞砂さんです。仕事出来すぎてもうすんごい。人当たりも良くてほんとすんごい。ゴイゴイスーです。
いつもニコニコ仕事して下さるので現場も和みます。
そして爪切りうまっ。
これからよろしくお願いします。。
2025.02.10
Welcome to まごころホーム淵野辺 ♥♥
今月から、新しいスタッフが仲間に加わりました!
眞砂さんです✦✦
言葉がやさしく、笑顔がとっても素敵な眞砂さん!
すぐに入居者のみなさまと楽しそうにお話をされていました♪
これからご一緒に働けることをうれしく思います☺
どうぞよろしくお願い致します!
お誕生日おめでとうございます!
2月1日はO様のお誕生日でした✦✦
ケーキでお祝いさせていただきました!
周りを気遣い、スタッフに色々なことを教えてくださるO様。
また来年もお祝いしましょう!
2025.02.08
お昼のひととき
こんにちは
外は冷たい風が強くふき、洗濯物が飛びそうなお天気ですが、いかがおすごしですか?
そんなお天気ですが、まごころホーム淵野辺の暖かいフロアでのひとときを紹介します
慎重に積み木を積み上げる方がいらっしゃいます。
音楽鑑賞される方もいらっしゃいます。
ちなみに、美空ひばり歌謡ショーです
ガチャガチャっと積み木が崩れて笑い声が...
なになに?と見学者が...
今日も皆様、それぞれのんびり過ごしてます
皆様も良い週末をお過ごしください
以上ハマダがお届けしました
ありがとうございました♡
2025.02.06
節分
大寒波が襲来してますがいかがお過ごしですか?
先日、節分レクリエーションを行いました。
今年は、諸事情から豆まきなど大きなイベントは控えました
が、少しでも季節を感じていただければ〜と思い
恵方巻きならぬ、恵方ロールを作り、丸かじりしていただきました!
皆様、今年1年健康で過ごせますよーに とお祈りしながら召し上がりました!
ちなみに、お昼ご飯は
イワシとお豆を頂きました☆
皆さま、完食したのは言うまでもありません♡
これで、厄を祓い、福を招く事ができましたね
安心、安心♡
以上、ハマダがお届けしました!
まごころで一緒に働いてみませんか
#相模原市
#まごころホーム淵野辺