TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
2025.10.04
~10月 神無月~
皆さん、こんばんは。
今夜も川原小規模のブログに足を運んで下さり、ありがとうございます。
さて、
10月になりました!
10月の古い呼び名で最も一般的なものは「神無月」です。
これは旧暦の呼び名で、日本全国の神々が出雲大社に集まる為、
各地では「神様がいなくなる月」という意味でこう呼ばれたことに由来しているそうです。
出雲地方では逆に「神在月(かみありづき)」と呼ばれていました。
そんな今月ですが、先月末に木下さんが急いで準備していたのがこちら!
堂々のお披露目です☆★
10月のお花はガーベラにしました。
花言葉は『希望』『前向き』『神秘』などがあります。
赤や青や黄色にピンク色など、花言葉通りに明るく前向きにさせてくれる作品となりました。
毎月、お客様が個性を出しつつ、丁寧に仕上げられた作品を目にする度に
本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。
今年もあと3カ月となりましたが、前向きにお客様と共に歩みを進めていければと思います。
それでは、また。
Fin.
一覧へ戻る