TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
2023.11.08
購入した歩行器の調子が悪くなってしまったら?◆修理・新品購入・レンタル品のメリット・デメリット◆
こんにちは 福祉用具専門相談員の竹田です。
最近寒暖差がはげしいですよね。
体調を崩しいやすい季節になりました。
皆さんお気をつけ下さい。
先日、歩行器をご自身で購入されたお客様からご相談受けました。
2年前に購入した歩行器の不具合があり、購入した所に相談すると、
修理は出来るが修理代金、送料など負担が大きく、とても修理できないとの事でした。
歩行器の状態を見るためお伺いした所、後ろのタイヤが重く
車軸のブレーキの部品がズレており、その箇所を点検.修理しました。
今回は簡単に直り、お客様に直ぐ使っていただくことができましたが、いつ不具合が発生するかわからないリスクがあり
安全性を保つことが出来ない事を説明させていただきました。
福祉用具に限らず、買ったモノの調子が悪くなってきたとき、修理するか・新品を買うか・レンタルできるモノであればレンタルサービスやシェアサービスを使ってみるか・・・
など、色々悩みますよね。
福祉用具に関しては、気に入ったものを修理して使い続けることや、ご自分に合ったものを購入、またはレンタルサービスを利用して再選定をすることも可能です。
ご自分で購入する場合と、レンタルサービスを利用する場合のメリット・デメリットをご紹介します!
購入品とレンタルでのメリット・デメリット
レンタル メリット編
6か月に一度は点検でお伺いします。
不具合がある時や、お身体の状態に変化があったときなどに、交換出来ます。
不具合があり連絡頂ければ、すぐに対応できるのもレンタル品ならではです。
複数の機種をお試しいただき、福祉用具専門相談員が選定する為
ご自分に合った物をお使い頂けます。
近年はデザイン性の高い物も多く自分の気に入ったものをご利用いただけます!
「そんなの事が出来るなんて知らなかった」とお声をいただくこともあります。
レンタル デメリット編
お客様が使用する時に物損の無いよう気にしてしまう事。
費用が毎月かかる事です。
購入品 メリット編
ご自分の物である使いやすさ。
購入品の為その後の料金が掛からない。
購入品 デメリット編
修理費用や修理依頼送料が掛かる。
その間は福祉用具が使用できず生活に支障がでる。
歩行器でも種類がたくさんあります。
簡単に例として
・小柄な方向けの歩行器
・大柄な方向けの歩行器
・幅の広いタイプ
・高さの高いタイプ
・高さの低いタイプ
・軽いタイプ
・椅子付きのタイプ
・抑速付きのタイプ
・スローダウン付きのタイプ など
様々な種類があります。用途によって合うものは変わっていきますので、
福祉用具専門相談員に一度相談してくださいね。
◇福祉用具レンタル・購入・住宅改修をご希望の方◇
福祉用具でのお困りごとや、ご相談がありましたら下記のフォームよりお問い合わせください!(例:こんな福祉用具が必要、ご利用者様に合う用具を知りたいなど)
内容確認後、2営業日以内にご連絡を差し上げます。
※お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
お電話:054‐274‐2621
◇福祉用具専門相談員を目指したい方◇
まごころレンタル事業部の詳細は下記の採用情報からチェック!
◇介護サービス経験者だけでなく、他業界営業職からの採用実績あり!
◎30代〜50代のスタッフが活躍しています
一覧へ戻る