株式会社 まごころ介護サービス

スタッフブログ

2024.01.22

転ばぬ先の杖!~杖を選ぶ時の豆知識~  ☆一穀米福祉用具相談員の日々☆

こんにちは、岡田です。


乾燥肌が辛いです・・・

特にスネが痒くなる今日この頃。

お風呂上がりのニ〇アは欠かせません!

お客様の所にお伺いすると、同じく乾燥肌で悩まれている方がいたりして、

ボディークリームの話でうっかり盛り上がってしまいます。

今はラベンダーやピーチの香りのするボディークリームもあるので、

薬用+アロマでのリラクゼーションもできるみたいですね。

自分はニ〇ア推しですが。


さて、今回はについてお話しさせていただきます。


「歩いていると、ちょっとフラッとすることがでてきた」という方で、杖の購入を考えられる方はいらっしゃるかと思います。

まず初めは一本杖を購入される方が多いのではないでしょうか。

種類や柄は色々あります。

至ってシンプルな物、折りたためるもの、花柄のおしゃれな物、etc.


ダウンロード.png



正直、カタログを見てるだけでもメチャクチャ悩みます。

女性でウィンドウショッピングが好きな方は、飽きずに見ていて気が付いたら半日過ぎてるレベルです。

値段の比較をしてても楽しいんですよ。

「あんまり形状が変わらないのに、なんでこんなに差があるんだろう?」って思うと、

材質によって重さが違ったり、持ち手に工夫がしてあったり。

以前のブログで展示会に行った時には重さが卵2個分(120g)の非常に軽い杖もありました。

持った時にあまりの軽さについ笑っちゃいました。

ちなみにこちらの商品なので、気になる方はググってみてくださいね。


IMG_20231117_141947.jpg
IMG_20231117_141851.jpg

とまあ、いろいろな種類があるわけですが選ぶポイントは何?って話です。

こだわりポイントは衣服と一緒で色々あるので、自分の独断と偏見を発動させていただきます。


①重さ

使っていて疲れない自分に合った重さは大事です。

「杖が重いから、歩きたくない」となって下肢筋力が落ちたら元も子もありません。

また「杖が重いから、杖無しで歩いちゃお♪」と転んで骨折なんてもっての外です。


②持ち手(グリップ)の握りやすさ

商品によって素材や形状、太さが違います。

素材でいえば、アクリル、木、発砲ゴム、抗菌素材etc.

形状でいえば、緩やかな波型、握った時の指の形に合わせたもの、一部にすべり止め加工しているものetc.


名称未設定のデザイン (2).png


太さも商品ごとに異なり、女性だったら細めの方が握りやすいイメージですが、手の開閉運動が苦手な方は

少し太めの方が握りやすいかもしれません。

グリップカバーも購入することはできるので、それでフォローすることも可能です。


③高さ

高さの調整ができる商品は多いですが、物によっては出来ないものもあります。

「高さをMAX、MINで調整しても、結果自分に合わなかった」という場合もあるので、

杖の最長、最短の数値は必ずチェックする必要があります。

一般的には直立した時にグリップが腰骨の高さというのが目安になります。

持ち手を握った時に肘が軽く曲がるくらいです。


名称未設定のデザイン (3).png


あくまで一般的なので、身体が一番安定する高さがベストです。

円背のある方等は腰骨の高さとは限らないので、ご注意ください。


④杖先の形状

1点、3点、4点等いろいろあります。

大概、杖先はゴムが装着されています。

クッション性や杖本体を守る役割もしています。

杖先の大きさも様々です。


名称未設定のデザイン (4).png

左上は一般的な1本杖の足先です。

上の右2つは4点で安定しやすいですが、大きさが異なっています。↗↗↗↗

左下の足先は支柱が360°稼働する為、床や地面に接地しやすいタイプです。

名称未設定のデザイン (5).png




安全な歩行を考えるのであれば、以上の①~④を気にされてはいかがでしょうか。

柄や色合いについてはセンスの無い自分には分かりません...

好みに合ったものをチョイスしてください。

出来ればデザイン性よりも機能性を重視してほしい所ですが、実際「デザイン性が気に入っているから、杖を使って外を歩こうかな?」

と思われる方もいるわけで、可能であればデザイン、機能両方を兼ね備えた自分に合った杖に巡り合えるのがベストだと思います。


もっと言えば、実際に使い心地を試してもらうのが一番です。

ネットで購入となると、「画像や数値を見て購入したけど、届いてみたらなんか違う」といったことも起こりえます。

静岡にお住いの方でしたら、伊勢丹に行けば試せるので、気になる方は足を運んでみてください。


因みに、一部の杖は歩行補助杖と呼ばれていて、介護保険を使用してのレンタル可能です。

なので、お客様よりご相談があった時は3、4本お持ちしてその場で高さ調整を行った後、1週間ほど

お試しでレンタルしていただくことが多いです。

実際使ってみて合う、合わないを決められた方が間違いありませんので。



おまけ

これまで土曜の6:00に ☆一穀米福祉用具相談員の日々☆ シリーズ更新していましたが、

今後月曜の11:00に変更します。

空いた時間にのんびり読んでもらえれば幸いです。



それではまた✋



◇◆全国どこでも!福祉住環境のオンライン相談受付中◆◇

福祉用具・住環境に関する様々なお悩みに福祉用具専門相談員がオンラインでお答えし、必要に応じて他サービス・支援機関等もご紹介いたします。

▼このようなお悩みはありませんか?

・家の中で躓いたり、夜間暗いと不安になる。何か良い対処法はないか?

・今福祉用具を使っているが、悩みが解消できていない

・遠距離で介護をしているので不安がある

相談受付はこちら

◇◆まごころレンタルへのお問い合わせ◆◇

すぐに福祉用具を『借りたい』『買いたい』『住宅の悩みを解消したい』といったお問い合わせを受け付けております。

また、介護保険利用確定前の福祉用具の利用や、その方に合った福祉用具の選定などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

※お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
お電話:054‐274‐2621

一覧へ戻る

ARCHIVE

採用情報

まごころで一緒に働いてみませんか

詳細はこちら

ARCHIVE

株式会社 まごころ介護サービス
事業本部:
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡17F
TEL:054-285-5201 FAX:054-280-7341
電話でお問い合わせ
TEL.054-285-5201
(受付時間 平日9:00-18:00)
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム