こんにちわ!サービスマネージャーの中村です。
皆さんはヘルパーの仕事ってご存知でしょうか?
なかなかご存知の方少ないかと思います。
今回はヘルパーの仕事をより皆様に詳しく知って頂く為に
私のとある1日の仕事の流れを書こうと思います。
この日は忙しいとある日です。
①8:00~8:30 A様 排泄介助
お話がとても面白くお互いに色んな冗談を言いながら
二人していつもケラケラと笑っています。
②事務処理
③10:30~11:30 B様 担当者会議
ケアマネージャー様、ご家族様、関係事業所様が集まり
各事業所様の現状のお客様のご様子報告、今後のケア内容等についてお話をしました。
お客様から「ヘルパーさんよくやってくれるから助かるよ。」とのお言葉を頂き大変嬉しく、
またヘルパーさん達に感謝、と改めて思った瞬間でした。
④12:30~13:00 C様 入浴介助
全て介助するのが優しさではなく、お客様の今後の事も考え自立支援を考えながら
出来るところはご自身で、出来ない所はヘルパーが。
安心して入浴できるようお手伝いをさせて頂いております。
「もう帰っちゃうの、寂しいな。」と仰って下さり、もっと訪問していたい気持ちではありますが、
介護保険で決められた時間の為、泣く泣く退室です。退室する時、私も寂しくなります。
⑤14:00~14:30 D様 排泄介助
「来てくれたのね~嬉しい!」と仰って下さり、私も本当に嬉しくなります。
⑥15:00~16:00 E様 入浴介助
初回訪問でしたが、スムーズに入浴が行えました。
信頼関係を深めていけるようお客様に寄り添いながら訪問して参りたいと思います。
⑦17:00~17:30 F様 デイ迎え
デイケアからお戻りのお客様をお出迎えし、翌日のデイバック準備や夕飯配膳等行わさせて頂きました。
と、とある一日はこういった感じでした。
訪問介護の仕事をして9年目となり、初めは右も左も分からず大変な時期もたくさんありました。
介護だと大変、きつい、とよく言われていますが、それ以上に得るもの、喜び、感動があります。
とっても素敵なお仕事です!!