TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
採用情報
お問い合わせ
会社概要
サービス紹介
事業所紹介
まごころについて
介護保険について
お知らせ
まごころ介護の特徴
ICTへの取り組み
介護相談 Q&A
初めて介護を利用する方へ
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
2024.06.02
♪ケア移動時のドライブ気分♪
こんにちは。島田訪問です。
今日は、朝8時から1件目のお客様で金谷に行き
2件目の吉田のお客様の所へ移動するのに
茶畑広がる牧之原を走り抜けて行きました。
広くて混まない道を走り抜けていくのは
とても気持ちが良いですね(^^)
写真は摂れないですが、イメージはこんな感じです♪
まごころが気になる方はこちら↓
2024.06.01
今年も。
紫陽花が綺麗に
咲いているのを見る事が
増えました。
・
みなさん
いかがお過ごしでしょうか?
島田訪問
タテイシです。
今回は
去年私が上げたブログ
「空きあります」の
続編です。
まだ空いているんです。
建屋
西壁面にある
ツバメの巣
しっかりと
まだ
空家となっております。
入居鳥
募集中です!
静かに遠~~くから
見守る事を
お約束しますので
一度ご検討を
お願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
まごころに興味を持たれた方は、
下の採用情報を
チェックしてみて下さいね。
2024.05.28
備えあれば
5月も
あとわずかになりました。
先日
5月の勉強会を行いました。
防災マニュアルや動画を見ながら
防災時の対応を
確認しました。
防災グッズの準備のことも
マニュアルに書かれています。
車に入れて置くように
防災リュックを
再度見直し!
リュックにつめて
早速
車に入れていざ、出勤です。
防災グッズを見直したことで
安心感を
感じることができました。
最後まで
読んで頂きありがとうございました。
まごころに興味のある方は、
2024.05.25
魚センター♪
皆さんこんにちは!!
島田STです。
今日は焼津の魚センターに買物に行ってきました。
観光所でもあるので、人がいっぱいいました。
「お姉さん、これ安くするするよ!」
え、お姉さん!?
え、私に言ってるの?
久しぶりに聞こえた、この言葉
つい、振り返ってしまい
お買い上げ~
今日の夕飯は豪華でした!!
ふかひれ
南マグロ
ホタテ
ごちそうさまでした!
田植え♪
皆さんこんにちは!!島田STです。
我が家は農業をやっております。
兼業農家ってやつですね。
その為、仕事のお休みの時には、お茶や田んぼをいじっています!
今日は天気が良かった為、田植えを行いました。
機械で植えられなかった所を手作業で苗を植えてます。
水の中には色々な虫がいて、嫁に来る前には虫が苦手だった私も
今では平気になってきました。
慣れは怖い物ですね。
皆さんにもそんな経験があるでしょうか。
訪問のお仕事は自分の時間を優先していますので
空いた時間に訪問のお仕事が出来ます!!
2024.05.21
航空ショー♪
最近、清浜基地にブルーインパルスが来ました!!
小雨の降る中でしたが、音と姿がカッコ良く、とっても感動しました。
途中でハートの形の飛行機雲を作り、可愛いな~と思いましたが
飛行機の中の人は、きっとGが凄いんだろうな~と想像しちゃいました。
実は、まごころにも、自衛隊出身のスタッフがいるんですよ。
ちょっと面白いおじさんスタッフなんですけど、
昔は飛行機に乗ってたのかな?と想像しちゃいました。
2024.05.19
メッセージカード
事務所の周辺の
田植えが終わり
カエルの鳴き声を聞きながら
このブログを作成中の
今回のお題は
「感謝状」
ご利用のあった方の
ご家族様から
感謝の言葉が書かれた
メッセージカードを
頂く機会がありました。
ご家族様の介護への想いや
私たちへの感謝の気持ちが
たくさん
ちりばめられた
なんだか
嬉しい気持ちで
いっぱいになりました。
私たちも色々学ばせて頂くことが多く
感謝しかありません。
本当に
ありがとうございました。
この仕事は
人との出会い
関わり合いが
沢山
ありますね。
ひとつ1つを糧にして
進んでいきたいと思います。
2024.05.15
ホーホケキョ♪
5月も中旬となりました。
さて
今回のお題は、
「ホーホケキョ」
今日
ウグイスの鳴き声を聞くことが
ありました。
とっても
お上手で
聞き惚れちゃいました。
春先には
上手く
ホーホケキョと泣けない
ウグイスもいるんだよ。
段々と
きれいな
「ホーホケキョ」になると
訪問中に
教えて頂いたことがありました。
それから
ついつい
鳴き声をチェックしてしまう
私
何でも
繰り返し繰り返し
練習あるのみですね。
2024.05.12
♪庭の花♪
みなさん、こんにちは。
島田訪問です。
休日に家の周りの草取りを
しようと庭へ出たらお花が咲いて
いました。
植えたわけじゃないんですが、
こういう花ってどこから
種がとんでくるんでしょうか。
庭の草って知らないうちに増えますよね。
庭いじり好きな方いたら色々教えて下さい(^^)
2024.05.10
ケアの移動中♪
こんにちは!!
島田STです
金谷のお客様の所に行く途中で
大井川鉄道踏切で遮断機が降りました
もしかするとSLが通るかも?
しかもトーマス号、ジェームス号だったら嬉しいな♪
とワクワクしながら待っていたら・・
おおおお!!
目の前をSLが通りました!!
車の中で子供の様に喜んでしまいました!(^^)!
大井川鉄道は年間300日以上SLが走っているそうです
今度はトーマス号、ジェームス号に会えることを楽しみにしています
まごころで一緒に働いてみませんか
#島田市
まごころ介護サービス島田