株式会社 まごころ介護サービス

スタッフブログ

2025.03.27

避難訓練

こんにちは!F田です。

最近は、山火事や地震、大雨被害などのニュースが多いですね。。。

いざという時、どのように避難するか、とても重要なことだと思います。

先日、あゆみ脚折でも避難訓練を実施しました。

私も参加していたので、逃げる時真剣だったので、、、写真を撮り忘れてしまったのですが(>_<)

利用者の皆さんも真剣に取り組んでいました。

外に避難してから消火訓練をしました。250325141219574.JPG

説明を受けて

250325141627964.JPG

いざ!!

250325141904681.JPG

カッコイイ!!

職員も参加します。

250325142011575.JPG

何だかこしがひけてます。。。。

火のどの辺を狙うかなどのレクチャーを受けました。

もしもの時のために練習しましたが、消火器で消せるのは火事発生から2分以内のちいさい火しか消せません。

火事が発生したら、まずは通報→初期消火→火の勢いが止まらなかったら逃げるが大切だそうです。

皆さんの安全のために落ち着いて誘導出来るように練習しておくのは大切だなと感じた一日でした。

一覧へ戻る

ARCHIVE

採用情報

まごころで一緒に働いてみませんか

詳細はこちら

ARCHIVE

株式会社 まごころ介護サービス
事業本部:
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡17F
TEL:054-285-5201 FAX:054-280-7341
電話でお問い合わせ
TEL.054-285-5201
(受付時間 平日9:00-18:00)
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム