TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
採用情報
お問い合わせ
会社概要
サービス紹介
事業所紹介
まごころについて
介護保険について
お知らせ
まごころ介護の特徴
ICTへの取り組み
介護相談 Q&A
初めて介護を利用する方へ
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
2024.10.16
解体ショー!!
本日淵野辺ではまぐろではなく...ピーナツカボチャの解体ショーが行われました。
この可愛らしいカボチャ2つをついに解体(調理)しました。
とても甘くて美味しく煮えました。
はじめてのブログでした。
Sより
2024.10.15
お散歩日和
こんにちは!
清水です。
まごころは歌レクの最中ですが、散歩にいくご利用者さまもいらっしゃいます(^▽^)/
どこに散歩にいくのでしょうね(^▽^)/
気の向くままに♡
いってらっしゃい!
では。
カラオケのごとく
本日2回目のブログの清水です。
先ほどは童謡を歌っていましたが、今度は歌謡曲です♪
歌集を開き
1、銀座のかんかんむすめ
2、ここに幸あり
3、365歩のマーチ
4,星影のワルツ
S様のビブラートも響きます
音源なしでもO様の手拍子がテンポ♬
午後は歌いましょう!
こんにちは
清水です(^▽^)/
午後は歌レクから始めましょう!ということで、
ご利用者様の希望で、まずは童謡からです♪
1、犬のおまわりさん
2、ドングリころころ
3、こいのぼり
4、かたつむり
5、はとぽっぽ
6、ふるさと
7、もみじ
など
音楽の先生だったスタッフの小松さん
まごころのフロアには皆様の歌声が響いています♪♪
2024.10.11
今日一番の☆彡
ちょっとお昼寝をしていたH様。
目を覚ました瞬間、
とびきりの笑顔を見せてくださいました。
私の気持ちもうれしく感じます。
もしかしていい夢をみていたのかもしれませんね(o^―^o)
予行練習
こんにちは(^o^)田面です
淵野辺は秋晴れ
とってもいい天気です
.
今日は入浴担当だった田面ですが
脱衣所にいたら
フロアの方から
「わーーーー」
「やったーーー」
などなど
皆様の歓声が聞こえ
フロアを見ると
午前中から
玉入れをしていました!
11月に
運動会があるので
その予行練習みたいです(^^)
本番が楽しみですね♪
2024.10.10
ビンゴ!!
本日は~~~ビンゴ大会!!
特にイベントの日でもありませんが、毎日盛り上がるまごころの家淵野辺です。
「私ぜんぜん~(穴があかない)」
「何番?あった!」
などど、かれこれ40分間くらい行い、皆さまビンゴになりました(^▽^)/
「おれも写真撮って~(^▽^)/」とS様
1位のM様にはなんとおやつ大盛☆彡なんて(^▽^)/
2024.10.09
さっぱり(*^-^*)
皆さんこんにちは☂
長袖必須の
淵野辺です。
本日は11月の陽気ということで
皆さん長袖で来所されています。
本当に
寒い・・・
あっ!
私は半袖ですが
(笑)
さて
午後から理美容があり
ヘアカットされた方々が数名いらっしゃいました♪
さっぱりされて
気分も
上々♡
私達
も
笑顔になりました♬
皆様
寒いので体調お気をつけくださいね。
それでは、また
仲野でした(^^)/
2024.10.08
おめでとう♪
皆さんこんにちは。
雨の淵野辺小規模です。
外は少し肌寒いくらいで、10月になったんだな~
と実感しています。
外は肌寒いのですが
淵野辺小規模は、熱気ムンムン
午後のレクは
THE 全員でじゃんけん大会♡♡
「勝った!」
「負けた(T_T)」
など一喜一憂
一番になったH様には・・・・
ろうそくが立った
おやつが届きました♡
勝った方も負けた方も
美味しくおやつをめしあがりました。
白熱した後のおやつは
「うんまい」
また
じゃんけん大会しましょうね~~
ご無沙汰している中のでした(^^)/
真似っこしてください!
雨がしとしと降っています。
今日は室内で楽しみましょう。
新しいスタッフの小松さん(^▽^)/
小松さんのかけごえには魔法があり、みなさま引き込まれます。
「私の真似をしてください!」
「頭」
「ほっぺ」
皆様スタッフの小松さんを見て真似をしていただきました。
耳で聞いて、目でみる。自分の体を動かす。一連の動作を行うこと、とても脳トレになります!
スタッフそれぞれ持ち味がありますね(^▽^)/
まごころで一緒に働いてみませんか
#相模原市
#まごころの家淵野辺