TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
採用情報
お問い合わせ
会社概要
サービス紹介
事業所紹介
まごころについて
介護保険について
お知らせ
まごころ介護の特徴
ICTへの取り組み
介護相談 Q&A
初めて介護を利用する方へ
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
2025.02.11
春♡
皆さんこんにちは
晴天ですが、寒い淵野辺小規模です。
2月も
10日をすぎて
今日は建国記念の日です。
早いですね~
もう春です!春!
見て????
先日
記念撮影した「桜」
満開
からの~~~
じゃーーん
季節さきどりです♬
本物の温かい春がやってくるのが
楽しみですね♥
それだは、また(^^)/
あっ。
ご挨拶おくれました
今年もよろしくお願いしますm(__)m
仲野でした。
2025.02.10
本日の脳トレは並び替えクイズです☆彡
こんにちは
清水です。
本日2回目のブログ投稿です。
今日の午後は、並び替えクイズの脳トレをおこなっています。
スタッフも頭をひねるような問題も、ご利用者さまはひらめきます!
さあ、次は難読漢字いきますよ~
では。
桜~スタッフ編~
桜と共に☆スタッフ編☆をご紹介します。
ご利用者様にポーズをとってもらうだけではありません、スタッフも頑張ります!
ご利用者様の前で思い思いのポーズをとり、大きな拍手と笑いをいただきました!
ご利用者さまだけでなく、スッタフも楽しいまごころの家淵野辺のご様子でした。
2025.02.09
水やり
K様とお花に水をあげました(^o^)
穏やかな午後のひと時です!
黒木でした☆
ごぼう
おはようございます
夜勤明けです(^o^)
ごぼう体操の
ごぼう先生の
話をしましたが
皆さん
覚えてますか・・・・・・
サインが書いてある
バッグを
思い出せませんか!!!
この写真です!!!
実は
サインだけでは
無かったのです(^o^)
一緒に
写真を撮ってくれたんです(^o^)
とても
優しい方でした!!!
ごぼう体操
がんばろう!!!
中村のつぶやきでした(^o^)
2025.02.06
1月の
こんにちは(^o^)
田面です
.
先日、1月生まれの方の
お誕生日会をしました!
働き者O様
ろうそくの火をひと吹きで
消しました!
果物を添えて
皆様召し上がりました!
最強説
こんにちは、田面です
まごころに入社して
まもなく5年になる私ですが
今だに悩むことがあります
それは
日々のレク内容
出来るだけ皆さんに
楽しんでもらいたい
と考えるのですが
十人十色
歌が好きな方、苦手な方
体操が好きな方、苦手な方
ただ、今日の昼食後
利用者様が一体となって
大笑いをしていました
そう
「きみまろ」のDVDを
観ておられました
男性も女性も
大笑い
きみまろって
最強ですね
2025.02.05
今年初の桜です。
こんにちは。
ちょっとご無沙汰しました(^▽^)/
スタッフのたなぼさんが綺麗な「桜」を持って来てくれました☆
「お花」と言ったら「たなぼさん」、「たなぼさん」と言ったら「お花」です。
まごころの室内が暖かいので、桜が咲きました♡
皆様に見て頂き記念撮影をしました(^▽^)/
「え~、私も撮るの~?」と少し恥ずかしいご様子でしたが、皆様笑顔でパシャリ。
次回は、職員撮影編をお届けしますね。
2025.02.03
February
2月ですね!!
節分でしたが????
豆まきはしましたか????
福は内
鬼は外
恵方巻を召し上がる方も多いのでは?
私は生まれも
育ちも
神奈川県です子供の頃には
恵方巻など
ありませんでした(^o^)
何時からでしょうね
全国区になったのはwwww
話しは変わりますが
部屋の模様替えをしましたパチパチパチパチ
雪の飾りで
寒そうですが
ハート♡♡♡と
天使!!!
チョット
心温められれば・・・・・
中村のっつぶやきでした(^o^)
2025.01.31
来月のカレンダー
こんばんは
本日2回目投稿の清水です。
まごころではフロアに毎月のカレンダーをご準備するのですが
2月は「節分」「バレンタイン」♡そのイメージで作っています。
何でもできる仲野さん。
独り言を言いながらクレヨンぬりぬり、はさみチョキチョキしていました。
明日から2月ですね。
どんなカレンダーができるのか楽しみですね(^▽^)/
まごころで一緒に働いてみませんか
#相模原市
#まごころの家淵野辺